商品詳細
|
コーギー戯画 一筆箋
販売価格:
1,200円
(税込)
|

ご存知「鳥獣戯画」… 平安時代末期〜鎌倉時代初期に、京都の鳥羽僧正によって描かれた、 “漫画の元祖”とも呼ばれる絵巻です。 毛筆で描かれた兎、蛙や猿に代えて、 洋犬のコーギーを紛れ込ませて「コーギー戯画」にしてみました。 四国伊予の高級和紙を使用した、 当店オリジナルの「コーギー戯画一筆箋」です! |
一筆箋の表面は無地、裏面には絵巻物さながらに、楽しそうに歌い、遊び、踊るコーギーたちが毛筆で描かれ、無地の表面に薄く透けて見えるようになっています。 使用している和紙は四国伊予の別漉き和紙、表面に光沢のある繊維が覗き高級感があります。また筆記性にも優れており、毛筆・筆ペン、万年筆、水性ペンなど、様々な筆記具で心地よい書き味をお楽しみ頂けます。またインクジェットプリンタにも対応しています。 本物の「鳥獣戯画」が描かれた900年前に、もしも日本にコーギーがいたら…? 作者の鳥羽僧正は、兎や蛙ではなくコーギーを描いていたかも??!^m^ 日本漫画の元祖がモデル・純国産の高級和紙使用・毛筆、墨絵で描かれた洋犬のコーギーグッズ!
和物の多いコギもん屋のアイテムの中でも更に純和風 の商品に仕上がったと思います。 ご自分用にはもちろん、コギ友さんへのプレゼントに、または、海外のコーギー大好きなお友達へ、Japanese Corgi Goodsのプレゼントに…ぜひいかがでしょうか? |
配送にクリックポストがご利用頂けます | 
■他のご注文商品の有無によって他の配送方法をご案内する場合があります。正式な送料はご注文確定メールにてご案内致します。 ■配送時間指定・紛失補償の有無のご希望によって、他の配送方法もお選び頂けます。配送方法について詳しくはこちらをご覧下さい。 |
|
商品詳細
素材: | 四国伊予産 別漉き和紙 |
サイズ: | 73×175mm |
ページ数: | 20ページ構成 |
|
|